×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤ジャケルパン。通称新ル。当サイトでは2ndで統一しています。ルパンのイメージを広く世間に浸透させたシリーズです。世代にもよるのでしょうが、このシリーズが入口になったファンの方は多いのではないでしょうか。
シリーズが始まる際、五右エ門と不二子が現在の声優さんに変更されました。そのせいか二人のキャラクターは1stからかなり変わっている気がします。それに伴いファミリーの関係性も和やかなものになっていますね。このシリーズは「レギュラーメンバーは毎回出す」という縛りがあったそうですが、ほぼ毎回全員の顔を見られるという点でも視聴者には嬉しいシリーズかもしれません。
ファミリー向けを目指したそうですが、びっくりするくらい渋い回も多数。硬軟織り交ぜた作風で、色々な意味で振れ幅の大きなシリーズと言えるでしょう。
各キャラの活躍度を管理人の主観で添えてみました。参考程度に。
S:主役回 A:活躍 B:普通 C:チョイ役 D:登場せず
第 1話「ルパン三世颯爽登場」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:B
第 2話「リオの夕陽に咲く花束」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:A
第 3話「ヒトラーの遺産」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:B
第 4話「ネッシーの唄が聞こえる」
第 5話「金塊の運び方教えます」
第 6話「ピサの斜塔は立っているか」
第 7話「ツタンカーメン三千年の呪い」
ル:A 次:B 五:B 不:A 銭:B
第 8話「ベネチア超特急」
ル:A 次:B 五:B 不:B 銭:B
第 9話「浮世絵ブルースはいかが」
ル:B 次:B 五:B 不:A 銭:B
第10話「ファイルM123を盗め」
ル:A 次:A 五:A 不:B 銭:B
第11話「モナコGPに賭けろ」
第12話「大統領への贈り物」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:A
第13話「サンフランシスコ大追跡」
ル:B 次:B 五:C 不:C 銭:A
第14話「カリブ海の大冒険」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:B
第15話「名探偵空をゆく」
第16話「二つの顔のルパン」
第17話「オイルダラーを狙え」
第18話「ブラックパンサー」
第19話「十年金庫は破れるか」
第20話「追いつめられたルパン」
ル:S 次:B 五:B 不:S 銭:A
第21話「五右エ門の復讐」
ル:B 次:B 五:S 不:C 銭:B
第22話「謎の女人館を探れ」
ル:B 次:B 五:B 不:C 銭:B
第23話「第4次元の魔女」
ル:B 次:B 五:B 不:A 銭:C
第24話「怪盗ねずみ小僧現わる」
第25話「必殺鉄トカゲ見参」
第26話「バラとピストル」
ル:A 次:S 五:B 不:D 銭:B
S:主役回 A:活躍 B:普通 C:チョイ役 D:登場せず
第 1話「ルパン三世颯爽登場」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:B
第 2話「リオの夕陽に咲く花束」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:A
第 3話「ヒトラーの遺産」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:B
第 4話「ネッシーの唄が聞こえる」
第 5話「金塊の運び方教えます」
第 6話「ピサの斜塔は立っているか」
第 7話「ツタンカーメン三千年の呪い」
ル:A 次:B 五:B 不:A 銭:B
第 8話「ベネチア超特急」
ル:A 次:B 五:B 不:B 銭:B
第 9話「浮世絵ブルースはいかが」
ル:B 次:B 五:B 不:A 銭:B
第10話「ファイルM123を盗め」
ル:A 次:A 五:A 不:B 銭:B
第11話「モナコGPに賭けろ」
第12話「大統領への贈り物」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:A
第13話「サンフランシスコ大追跡」
ル:B 次:B 五:C 不:C 銭:A
第14話「カリブ海の大冒険」
ル:B 次:B 五:B 不:B 銭:B
第15話「名探偵空をゆく」
第16話「二つの顔のルパン」
第17話「オイルダラーを狙え」
第18話「ブラックパンサー」
第19話「十年金庫は破れるか」
第20話「追いつめられたルパン」
ル:S 次:B 五:B 不:S 銭:A
第21話「五右エ門の復讐」
ル:B 次:B 五:S 不:C 銭:B
第22話「謎の女人館を探れ」
ル:B 次:B 五:B 不:C 銭:B
第23話「第4次元の魔女」
ル:B 次:B 五:B 不:A 銭:C
第24話「怪盗ねずみ小僧現わる」
第25話「必殺鉄トカゲ見参」
第26話「バラとピストル」
ル:A 次:S 五:B 不:D 銭:B
PR
この記事にコメントする